 |
アームレストをはがしてみるとこんな感じになっております。アームレストはコンソールとくっついておりまして、(私の場合)それをはがしてみました。
このスペースはなんか着く!!(前にどこかで見かけたような気もする) |
 |
まずは、お得意のダンボールで、型取りをいたします。普段は見えないところなので、結構アバルトじゃなかったアバウトな型取りとなっております。 |
 |
ここはいつものPP板でBOX(?)と言うかお皿と言うか作ります。こいつを使うのは加工が簡単だからです!!
強度もいらないだろうし・・・・・まぁ、物が落ちなきゃいいや的考えです。 |
 |
蝶番をホームセンターで買ってきて普通に取り付けます。反対はFRPなので良く食いますが、アームレスト側は何と言うか本中華・・・・
そ〜〜っとそ〜〜っと、ネジ締めてます。 |
 |
お皿はタッピングで止めようと思いましたが、はめ込んだら、良い塩梅に動かないので、取り外しも出来るし、面倒くさいし・・・
これでいいやって感じです (^^;ゞ |
 |
フタ(?)閉めても普通です。 |
 |
フタがそのままではばたついてしまうかもしれないし、いまわないかもしれないので、一応念のため・・・・
え〜っとこれの呼び名が思いつきません・・・
適当に削ってます。 |
 |
チョークのステーに丁度良い穴が空いていたのでそこへポチリです。
これで、フタはバタつきません。完了!!!!! |