トー調整
トーの具合がおかしいとタイヤの肩減りやステアリングが取られたりと良いことはありませんので、暇があるときにたまにやるといいと思います。今回ステアリングのセンターのずれと一緒に調整いたしました。
あとがき
以前トーアウトになってしまったことがあり、その時は内減りがひどく悩んでおりましたが、トーアウトのせいみたいだったです・・・・デルタの場合キャンバーがえらく付いているのでそのせいかとも思っていたのですが、計測してびっくりでした (^^;ゞ 走行に支障がなかったので気が付かなかったみたいですね(鈍感なだけ?)自分でやるので完璧とは言えませんが、インかアウトかくらいは分かります。しかし以前調整して100km後に計測しても同じ値が計測できたので、まんざらでもないかなぁ?っておもっております。ステアリングのセンターが狂っていた場合はトーを調整してから左右均等に動かした方がよろしいかと・・・・・根気良くやれば超真っ直ぐになります。