4BEAMヘッドライトのその後

大丈夫だと思われていた明るさだが、かなりの割合でパッシングされてしまう。これではいけないと日進月歩じゃないなぁ・・・なんと発奮じゃないなぁ・・まあがんばったと言うわけです。最初はこんなことから・・・

最初は遮光してない為だと思い、耐熱塗装でもしてみた。耐熱塗料としては有名なオキツモ製!たまたまうちにあったやつだが大丈夫だろうか・・・
きれいにカッコ良くしかもちゃんと遮光されるようにドブ漬けにしてみる。
根元の部分は筆でちまちまと・・・・
しばらくライトを点灯させて焼きを入れてる最中。思ったより煙出るんですね〜〜〜
しかし、焼きいれた後火ぶくれの肌みたいにぶくぶくに塗装がなってしまった・・・だめだこりゃ・・

っと言う事で塗装を剥がし次へ・・・・
遮光管を作るぞっと意気込んで、転がってたステンレスの棒を切って製作。色々な記述を読むと皆緩むとあったので、ガラスにねじ止めではなく台座にねじ止め方を考案。
付けるとこんな感じでしょうか?なかなか良いでしょう?これなら緩んでレンズの中に転がってることないでしょう〜〜
こいつも焼きいれます。
この画像だったかなぁ・・・・結果、しっかり遮光されてます。多分これでOKな人も居るだろう・・でもライトスポットだ・・・周りを照らしてくれません・・・どこかの記述であったが、でっかい懐中電灯2こ照らしてるみたいだ・・・・配光は変わらなかった・・・
運転しにくいので、次の手段。
棒ヤフオクですずきの純正オプションフォグランプを発見。画像をよくよくよく見てるとIPFのマークが・・・「お・お・お・同じだこれ・・・」っと思い。径も一緒だ。めでたく落札。

スポットよりフォグの方が周りを照らすだろうということで・・・・ロー側だけフォグに変換計画。
合わせてみる。まぁ、当たり前といえば当たり前なのだが、ボディは一緒。光軸調整用のステーだけ邪魔なのでカット。
前から見るとこんな感じだが、まぁ誰も気付かないだろう・・・・
ちょっとピンボケですいません。しかし、見事に横を照らしてくれる様になりました!しかし、遮光管が付いてるといかんせん暗いので、撤去!
付けてみて気付いたのですが、フォグは上を隠すと上を照らさなくなり、下を隠すと下を照らさなくなるカットなんですね!
まぁ、前から見て幻惑するほど眩しくないので、OKと言うことで・・・
しかし、ちょっと暗い・・・

っということで・・・友人が置いてったフォグが転がっていたので、そいつを・・・
失敗:

残ったスポットを口の中に押し込もうとしたが、でかくてきれいに収まりきれなかった;
ノーマルのフォグも暗いしカッコよろしくないので撤去したのだが、夜道を安心して走るために・・・
な〜〜るべく奥っ方に装着しました。レインフォースは意外と固いので、タッピングでも止まる!!
バンパー外すのは面倒だからアングルドリルなど使って穴は開けましょう。
前からみるとこんな感じ。端によっててラヂエターの邪魔にならないよな・・・きっと・・・
斜め前からだと付けてるのが分からないくらいでしょ?どでしょ?



明るさはこんな感じ


フォグのみ

ヘッドライトのみ

   6灯点灯

フォグのみ

LOWのみ

フォグ&ロー

6灯点灯



あとがき

はっきり言って、ヘッドライトのレンズカットにHID入れたほうがぜんぜん明るく見やすいです・・・しかし、それを差し引いても余るくらいのカッコ良さがあると自分では信じてます!!!
ヘッドライトをフォグにしてとりあえず町乗りは苦ではないくらいのレベルになりました。回りも見やすくなかなかよさげです。フォグはサブとしておおいに活躍してくれます。2つあわせれば、普通の車並みに良く見えます。6灯点灯は誰も居ないところでないと大きな迷惑になりそなくらい明るいです。フォグ&スポットの組み合わせは良いのですね〜〜
しかし、スズキ純正オプションフォグは普通のハロゲンだったらとてもヘッドライトには使えない暗さでしょう。HIDでようやくどうにか・・・・

閉じる
※本サイトで使用している文章・画像等、無断での複製・転載を固く禁止ます。
Copyright 1998 Garage Sakuma,Garesaku.net All Rights Reserved.