ブレーキスイッチ、油圧式から機械式に変換

今回は、ブレーキランプスイッチが昇天してしまい、点灯不能になったので、信頼性の高い機械式へ変更します。油圧式ですと、ブレーキのラインに油圧が掛かってから初めて点灯するので、どうしても点灯開始が遅くなります。その改善も含めて貴下式への変更です。

brake01.jpg
今回を、色々吟味してバイクのクラッチ用のマイクロスイッチを使用することにしました。
これは、3端子で、押して、ON、OFFとどちらでも、なります。

今回は、押しっぱなしでOFF、離れてONと国産車と同じような方式にします。
brake02.jpg
どうやって固定しようかと悩んだ末に、床に固定しよう!っと言うことにしました。その為に、ナッターを2個ほど打ち込みます。
brake04.jpg
なるべく、分厚いステーでスイッチを固定します。タイラップでも、留まってますが、ねじでも留まってます。

黒いカバーはごみが入らないように、とても適当に作っております。こいつもビス止め。
brake05.jpg
ステーには長穴を空けましたので、調整可能です。ここで、自分が点灯させたいポイントに合わせます。

青い配線は専用コネクタなど持っていないので、端子に直接半田付けです。
brake06.jpg
かなり、下方に付けたので、マットを敷いてしまえばほとんど分かりません。
踏んだ感じもGOOD!

あること忘れちゃいます。ヽ(^o^)丿
brake03.jpg
配線は、ヒューズの所から、スイッチに行ってる配線の間にスイッチをかますような、配線です。

その際、エンジンルームでバックランプと結線されてるのでぶった切って、別配線にします。

そうしないとブレーキ踏んだ時しかバックランプも点かなくなっちゃいますので。 (^^;ゞ
brake08.jpg
ただ、スイッチ付けるだけじゃ、対策にもならないので、リレーとヒューズを追加します。やってる途中で配線ごちゃごちゃ (^^;ゞ
brake09.jpg
リレー固定するように、縦に半分に切ったパイプにステーを溶接してシャーシブラック!

ちょいなちょいな
brake10.jpg
こんな感じに固定します。
brake07.jpg
壊れたスイッチは今のところそのまま・・・・

メクラをしようと思います。ここが、熱でやられて噴水のようにブレーキオイルが噴出す可能性があるので、メクラです・・・

一人だとエア抜きしないといけないので、誰か人が居る時に・・・施工します。
brake11.jpg
ついでだから、リアのレンズ磨きました。

右が磨き後

あとがき
今回、壊れたらやってみようと思っていたのでいい機会でした。しかし、壊れたの気付かずに乗っていたので、毎回チェックするようにします。今回は友人が後ろ走ってる時に教えていただいたので、助かりました。
具合はいたって良好です。ブレーキの掛かり始めるちょっと前に点灯するので、後方の車にの合図としては安心感倍増です。
リレーも追加した事で電圧降下がなくなり明るくなりました!兎に角他の車から視界に入りにくい車なので、今回の作業は吉とします!
ちなみにスイッチは¥800くらいなので、予備一個持っててもいいかな?

閉じる

※本サイトで使用している文章・画像等、無断での複製・転載を固く禁止ます。
Copyright 1998 Garage Sakuma,Garesaku.net All Rights Reserved.