なんちゃって空燃費計


この度はAPEX'iから発売されているターボタイマーを付けてみました!!なんちゃって空燃費がわかるので面白そうと思い・・・他愛ナーの機能はニの次だったりします・・・・まぁ、ただ配線繋いで両面テープで張るだけってのもなんでしたので・・・ちょいと創意工夫をは・・・ (^^;ゞ


本体の全体図としてはこんな感じです。ユニットも小型でダッシュボードのどこへでも隠せそうです。

操作部分も思っていたよりぜんぜんコンパクトでした。

どこへ付けようかと迷い四角で囲ってる部分に付ける事にしました!しかし、ただ付けるだけでは芸がないので・・・

普段はちょっとしたものを突っ込んでおいたりするもので、小さなスペースと言えどもなくなるのはつらい・・・

左図のようは引出しをつけることに決定!!0.8mm厚のアルミ板を使用して作ってみました!!

型取りには子供の方眼工作用紙を使用!!型取りは厳密にやりましょう!!フィットしないとはまり難いばかりか、加速すると落っこちてしまう可能性もありますので!

接着部分は半田を使いました!ロウ付けは難しいので・・・半田も大容量のもの使って地道にやればくっ付きます!

はめてみたところです。このままでもアルミむき出しでなかなか良かったのですが・・・・
こんな感じに引き出すことが出来ます。中にスタンドのカードとガムくらいは入ります!!
なんとなく、アルミの光ってるのは派手なので・・・なんちゃってカーボンシールでお化粧してみました!!

この方が渋い!!っと思ってます・・・ (^^;ゞ

とりあえずこれではっつける部分は完成です。

元の配線は操作部分の右側から出ているのでそのまま付けるとちっとかっこ悪いのでバラして加工します。

ばらすと左のようにコネクターが付いていて基盤と配線を離すことが出きるようになってます。配線引きまわすのも、この方が楽なので最後に組み立てることに・・・

カバーの方は右側に元の配線の出る穴が空いてしまっているのでパテでうめて色を塗っておきました!!これで、右側から配線が出ていたなどと誰も思わないでしょう!

そして目立たぬように下側(矢印参照)から出します。

一つ(;¬_¬) ぁ ゃι ぃ配線の信号を取らなければいけません。多分矢印の線がその信号かと・・・

保証はいたしません!!

取り付けてみた図です!!ちゃ〜〜んとそれっぽい\(^o^)/

下のインジェクターの噴出率と合わせて燃調の傾向くらいはわかるかと・・・・・・・・思います・・・


あとがき

付けるまでに結構苦労してしまいました・・・このアペックス製の物は全てのO2センサーに付くわけではありません。チタニウム式のセンサーは特性が逆のため表示もちゃんとしないそうです。(Kじ談)今回、O2センサーについて少し教わりました!!テスターで調べても中立付近では電圧が安定していないので、「これかな?」っと思っても違っていたりして・・・・落っこちてたセンサーを2種類ほど用意して、実際にその特性を調べてみました。
O2センサーとは実に不思議なもので、空気の濃度によって電気を起こすんですね〜〜(微弱ですが起電流と言う)その電圧を利用して空燃費に置き換えるらしいです。結構この電圧の特性もすんごいらしくて方程式があるくらい正確なものだそうです。しかし、刻々と移り変わるエキマニの中・・・・やっぱり不安定らしい・・・・

NGKから発売されてるような物は上から下まできっちりとした、正確な値が出るそうですが・・・値段が・・・センサーだけで一本○万円しますからね・・・・

まぁ、楽しむ程度だったら、今回の物で十分かと思います。アイドリング時には14.7付近をうろちょろしてますし・・・ブーストをあげて行くと14〜13〜12〜11 っとなっていく様は圧巻(?)です!!「おお〜〜〜燃料ちゃんと濃くなってる!!!!」なんて思ってしまいますね・・・・多分暫定値なので、セッティングなどには使えませんが○ラスト製のものと同じ位の性能はあるのではないかと・・・・空燃費計はセンサー命ですから・・・ノーマルのセンサーではこんなものでしょう・・・でも、素人目にはそれらしく見えるんですけどね (^^;ゞ